運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
221件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-12-11 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

麻生内閣給油活動を更に延長することはアメリカ戦争政策に追従することであります。それは、中東の国々の日本への親日感信頼感を失わせ、日本の将来を誤らせる選択であります。平和憲法を有する日本政府が真っ先に行うべきことは、給油活動を終わらせる勇気であり、新しい復興支援の在り方をつくり上げていく努力であります。  以上を申し上げまして、反対討論といたします。

山内徳信

2007-04-12 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

赤嶺委員 結果として、グアムに強大な、新たな米軍基地建設日本国民の税金を支出して、アメリカ戦争政策を応援する、そんなことが憲法九条の立場から許されるか、絶対に許されないということを申し上げておきたいと思います。  それで、今回の法案は出資、融資の仕組みを具体化しただけで、真水については何も規定されていないわけです。  

赤嶺政賢

2007-03-29 第166回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第4号

戦争の惨状、失敗だったということ、アメリカ戦争政策が破綻をしているということは、今やだれの目にも明らかになっています。米国戦争に協力する方向での改憲平和憲法の破壊です。日本はコスタリカの歩みにもっともっと学ぶべきではないでしょうか。  以上が第一のテーマです。  第二のテーマに移りたいと思います。憲法改正国民投票のあるべき姿について述べていきたいと思います。  

中北龍太郎

2007-03-29 第166回国会 参議院 総務委員会 第7号

そこで、残留孤児は乳幼児でしたから恩給も何ももちろんあるわけじゃありませんし、しかし軍人と同じく戦争政策、植民地政策の結果として外地で育たれたわけでありますが、ところが、保護されるはずの日本軍からも土壇場で置き去りにされた。幼いときから、日本政府の保護もなく、引揚げ軍人よりも二十年も四十年も長い間苦しんでみえた。

又市征治

2004-02-09 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第5号

大田昌秀君 アメリカ従属とよく言われるわけですが、カナダはアメリカとの関係、非常に密接ですが、冷戦時代アメリカソ連の間に挟まれた地政学的、軍事的要衝として米軍ミサイル基地を置き、かつ、アメリカとの深い経済的関係にあったにもかかわらず、アメリカベトナム戦争政策に反対し、アメリカに先んじて中国を承認し、アメリカが敵視するキューバとも友好関係を持って自主外交を展開してきました。  

大田昌秀

2003-12-15 第158回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

ところで、自衛隊派遣基本計画は、私は、憲法九条を踏みにじるものであって、米国戦争政策に追従するものであるというふうに考えます。  総理は、記者会見で、憲法前文の一部を引用して自衛隊イラク派遣の意義を強調いたしました。一体、小泉総理は、憲法前文憲法九条の武力行使の禁止、そして交戦権の否認ということをどのように考えておられるんでしょうか、お聞かせください。

照屋寛徳

2002-02-08 第154回国会 参議院 本会議 第7号

有事法制は、アメリカのこのような世界政策に、戦争政策日本を更に組み込んでいく大変危険なものだと考えますが、いかがですか。  社民党は、仮想敵国を作るのではなく、北東アジア安全保障機構の設置など、平和外交政策土井ドクトリンを提案しています。日本海での不審船対策も、共同で多国間でやったらどうでしょうか。日朝国交正常化こそ日本にとって最良の安全保障ではないですか。

福島瑞穂

2002-02-08 第154回国会 参議院 本会議 第7号

有事法制は、憲法の下、我が国の独立と主権、国民の安全を確保するため、平素から必要な体制を整えるためでありまして、アメリカ戦争政策日本を組み込んでいくという考え方に私はくみすることはできません。それは、かつて、日米安保条約を結べば戦争に巻き込まれるというグループと、自由民主党のように日米安保条約日本の平和にとって不可欠だというのは、歴史が証明していると思います。  

小泉純一郎

2002-02-07 第154回国会 参議院 本会議 第6号

あなたは、近々、ブッシュ大統領にお会いになるのですから、直接、悪の枢軸という敵視政策戦争政策をたしなめてください。いかがですか、はっきりお答えください。  昨年の同時多発テロを目の当たりにして、私たちは、この地球上からテロを一掃するには国際社会が一致協力しなければならないと決意しました。私たち民主党も、激しい党内議論を経て、戦時に初めて自衛隊を海外に派遣することに同意しました。

江田五月

2001-06-14 第151回国会 衆議院 憲法調査会 第7号

こうした戦争政策の延長線上に、集団的自衛権行使ができるように憲法を変えようという動きが強まってきております。まことに残念なことであります。平和憲法戦争憲法に変えることは、世界平和と人権を根こそぎ破壊することは火を見るよりも明らかであります。この憲法調査会改憲の地ならしになるようなことは決してあってはならないと強く訴えたいと思います。  今まさに平和憲法を生かさなければなりません。

中北龍太郎

2001-06-14 第151回国会 衆議院 憲法調査会 第7号

こうした市民被害は、日本国内のみならず、アジア各地で、日本戦争政策によってさまざまな被害をこうむった人たち強制連行であるとか従軍慰安婦、そしてまた、日本国内強制連行されてきた外国人の人々も被爆や大きな空襲を受けています。こうした日本戦争政策による内外の一般市民被害に対して、戦後、日本は補償をしてこなかったわけでございます。  

中北龍太郎

2000-05-17 第147回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

しかし、提案理由の中にもう少し、強制連行だとか日本戦争政策だとか、植民地支配だとかいうことがあって、朝鮮半島の方や台湾の方、中国の方々が全部うちの軍隊の中に閉じ込められて、軍人にされて、それで戦争へ持っていかれた。その結果、命も失うし、けがもされているし、遺族がいらっしゃる。この背景をもっと鮮明にして、提案者はここの反省に立たにゃいかぬのだ。  

深田肇

2000-05-09 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第15号

一九四〇年、昭和十五年には、斎藤隆夫代議士戦争政策を痛烈に批判したため、軍部の圧迫で衆議院が除名するに至りました。資料三。  気に入らぬ内閣は、軍部大臣現役制を盾にとって倒すことも、成立を妨害することもできたのです。明治、大正期には見られなかった軍部政治支配が、戦前昭和期に極端になりました。旧憲法帝国議会機能不全に陥ったのです。

岩井忠熊

1994-12-06 第131回国会 参議院 厚生委員会 第9号

こういうマレーシアのようなところから一つの戦争政策として連れてこられて十九歳の命を落とさなければならなかった、そういう外国人もいるわけです。こういう人は、ではどうなるのかということです。  また、先ほどもお話しいたしましたが、京都の被爆者の方からお話を伺ってきましたけれども、同じきようだいで、同じ長崎に住んでいて両親と妹を瞬時にして亡くした。いわば壊滅状態

西山登紀子

1991-09-25 第121回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

実際にまた、アメリカが今強化しているゲリラ、テロなどへの対処と称しての他国への干渉、治安出動を含む低水準戦争政策の推進、さきの湾岸戦争特殊作戦部隊活動も報道されています。こういう施設は撤去させるのが当然であり、それがまた県民、村民の世論なのです。  そこで、沖縄開発庁長官にお伺いしたいのですが、よろしゅうございましょうか。  

市川正一

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そのために民間専用空港という県民の願いが一層踏みにじられる、そして那覇基地のP3Cへの配置がえに伴い一層米軍戦争政策日本自体が組み込まれる可能性が強まる、そういうふうにも理解します。こういうことは、那覇空港の民間専用化を求めて切実な訴えを展開し続けてきた沖縄県民立場から、許せるものではありません。  

古堅実吉

1989-11-15 第116回国会 参議院 税制問題等に関する特別委員会 第4号

歴史的に見て、日米安保体制が中ソ封じ込めに始まりソ連極東軍事力と対抗する形で存在し、日米安保条約のもとでアメリカ戦争政策に巻き込まれるおそれがあり、日本の国益を著しく損なったことは事実であります。例えばプエブロ号事件米軍ベトナムへの出撃などがそれであります。今日でも安保体制によって日米が結びついている以上、朝鮮半島など米国が関与した戦争日本が巻き込まれる危険性はないわけではございません。

久保亘